成田市、酒々井の歯医者・歯科医院で歯科治療を受けるなら

〒285-0905 千葉県印旛郡酒々井町上岩橋67-1

「京成酒々井駅」より徒歩約4分・駐車場22台完備

診療時間
10:30~11:30
12:00~18:00

▲:9:30~13:00/14:00~18:00(休診日:日曜・月曜・祝日)

※当院では当日の予約も受付け、急なお悩みに即日対応しています。

 また、木曜も診療しています。(初診最終受付:17時)

ご予約・お問合せはこちらへ

043-496-0007

遠山 大輔(とおやま だいすけ)

資格
  • 歯科医師
経歴
  • 1977年 千葉県生まれ
    私立渋谷幕張高校 卒業
    国立東北大学歯学部 卒業
  • 2001年~ 横浜みなとみらい、汐留、成田の歯科医院 勤務
  • 2011年 あい歯科 開院
  • 2015年  医院名を「あい歯科 小児歯科」とし、移転拡大リニューアルオープン
受講した研修・セミナー
  • SJCD basic年間コース 修了
  • JIADSぺリオコース 修了
  • JIADSぺリオ&インプラントアドバンスコース 修了
  • Nobel Biocareインプラントコース 修了
  • 京セラ実践インプラントマスターコース(上級) 修了
  • Straumannエムドゲイン歯周組織再生療法認定研修会 修了
  • CERECベーシックコース 修了
  • Dr.峰フル矯正セミナー 修了
  • 国際歯周内科学研究会研修会 修了
休日の過ごし方

休日は、最新の治療技術を学びに研修会に参加することが多いです。のんびり食べ歩きをする時もあります。

趣味

アウトドア、釣り、ジム通い

当院が矯正治療に力を入れている理由

前述の事情を踏まえると、永久歯が生えてきたときから(本当はお母さんのおなかにいるときから)、むし歯にならないためにお口の環境を整える必要があるとわかります。また、食べ物に気を遣うことも大切だと思います。つまり、最終的には予防歯科の考え方に辿り着くのです。

私は、矯正治療も予防歯科の中の手段の一つだと考えています。幼い頃から予防ケアとともに歯並びの乱れを防いでいれば、おとなになってからもむし歯は限りなくゼロになる見込みが高まるのです。最低限のメインテナンスと治療のみで、一生涯、自分の歯で何でも食べられる…そんな可能性が広がっていくと言えます。

そうした経緯で、私は次第に「予防歯科を重視した診療に集中したい」と考えるようになり、医院のリニューアルに至りました。そして移転を機に、予防を視野に入れた矯正治療を積極的に取り入れています。今では、お子さんだけに限らずおとなの矯正も行い、幅広い世代の皆さんに選ばれる歯医者になったと自負しております。

歯並びについて気になっている方、心配がある方は、ぜひ私たちにご相談ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

043-496-0007

診療時間

 
午前
午後

午前:10:30~11:30
午後:12:00~18:00
▲:9:30~13:00/14:00~18:00

※急患の当日受付可能(初診最終受付:17時)休診日:日曜・月曜・祝日

043-496-0007

〒285-0905
千葉県印旛郡酒々井町上岩橋67-1
「京成酒々井駅」より徒歩約4分
駐車場22台完備