成田市、酒々井の歯医者・歯科医院で歯科治療を受けるなら

〒285-0905 千葉県印旛郡酒々井町上岩橋67-1

「京成酒々井駅」より徒歩約4分・駐車場22台完備

診療時間
10:30~12:00
13:00~18:00

▲:9:30~13:00/14:00~18:00(休診日:日曜・月曜・祝日)

*当院は木曜も診療しています。(初診最終受付:17時)

ご予約・お問合せはこちらへ

043-496-0007
  • 女性Drも在籍

酒々井の歯医者
あい歯科 矯正・こども歯科

当院は京成酒々井駅から徒歩4分の歯医者です。予防・痛くない治療・矯正で質の高い治療を提供。虫歯予防だけでなく小児の予防矯正、マウスピースとワイヤー矯正を併用したハイブリッド矯正、ホワイトニングやセラミックが得意な歯科医院です。まずは、お困りの部分の治療からで構いません。 しかし、私たちはその治療を「最後」にしたいと願っています。きちんと治したい方、治した歯を長持ちさせたい方はぜひお越しください。

酒々井のあい歯科 矯正・こども歯科
つの特徴

CHARACTERISTIC
なるべく削らない治療

痛みの少ない、なるべく削らない治療

私たちは、むし歯治療の際に施す表面麻酔と注射針の刺し方を工夫しています。麻酔針がチクッと刺さる痛みすら感じないレベルの処置が可能です。

加えて治療では、なるべく歯を削らずに済む方法を重視しています。中でも健康な歯の組織を最大限保ち、むし歯の部分だけを取り除く「MI治療(ミニマルインターベンション)」を積極的に導入しているのが特徴です。患者さんの歯を少しでも長持ちさせられるよう、当院はさまざまな努力とアプローチを続けています。

丁寧なカウンセリング

患者さんのご希望を踏まえ
治療方針を決定

患者さんとコミュニケーションを交わしながら、そのお気持ちを伺うことを大切にしています。

お話をしっかりお聞きした上で、お口の状態と症状に合わせた治療法を複数ご提示。一方的なご提案は決していたしません。お悩みやご希望をもとに優先順位を把握し、より適した治療方針を決定していくのが私たちのスタンスです。

ご説明の際は、患者さんご自身が現在の状況や治療内容を深く理解できるよう、レントゲン画像、お口の中を撮影した画像などを使って視覚的にお伝えします。またアニメーションによる説明も行います。まずは、お困りの部分の治療からで構いません。 しかし、私たちはその治療を「最後」にしたいと願っています。

こだわったつめもの・かぶせ物

他院でマウスピース矯正を断られた方へ

 

「マウスピース矯正では難しい」 「抜歯してワイヤー矯正でないと治せない」「お子さんの成長が終わる2期治療でしか治せない」他の歯科医院でそのように言われ、憧れていたマウスピース矯正を諦めかけていませんか?

歯並びの状態によってはマウスピース矯正では難しいとされる「難症例」も存在しますが、「他院で断られた」=「あなたの歯並びはマウスピース矯正では絶対に治せない」というわけではありません。

医院の設備、歯科医師の経験や技術力、治療計画の立て方によって、治療の「可能」と「不可能」のラインは変わってくるのです。当院では、マウスピース矯正ありきではなく、骨格や歯並びの状態、そしてご希望を総合的に判断し、最適な治療法をご提案しています。

※2025年現在 累計300症例以上の実績あり

子どもも楽しく通える

通っているお子さんの80%以上が
永久歯むし歯ゼロ

お子さんのむし歯予防が得意な歯医者です!

お子さんのお口の健康を守るために一番大切なこと。 それは、「むし歯になってから治療する」のではなく、「むし歯にならないために予防する」こと。

治療では、お子さんの納得が何より重要。トレーニングを通じて歯科治療の必要性を理解いただき、より安心して治療を始められる仕組みをつくりました。

治療中は、モニターでアニメを楽しめるのも特徴です。さらに、前向きな気持ちで次回も来院できるよう、治療を頑張ったお子さんにはご褒美を用意しています。当院はこうした仕掛けで、お子さんが楽しく通院するためのバックアップをしています。スタンプラリーでお子さんの意識を段階的に高め、治療に向けて準備を整えるためのプログラムとして、「キッズむし歯トレーニングプログラム」を導入しています。

トピックス

TOPICS

歯並びだけではなく、
「口元の突出感(口ゴボ)が気になる…」
と感じたことはありませんか?

 

【精密矯正診断】AIが導く、あなただけの「理想の横顔」

世界標準の分析ソフト「WEBCEPH」による未来予測シミュレーション

治療風景
治療風景

「歯並びは治したいけれど、口元の印象(口ゴボ)まで本当に変わるの?」 「治療が終わってから『こんなはずじゃなかった』と後悔したくない…」

矯正治療を考える多くの方が、このような不安を抱えています。

当院では、その不安を「確信」に変えるため、従来の経験や勘に頼る診断ではなく、AI(人工知能)を活用した最新の精密矯正診断システム「WEBCEPH(ウェブセフ)」を導入しています。インビザライン矯正(マウスピース矯正)の成功は、治療を始める前の「治療計画(ゴール設定)」で決まると言っても過言ではありません。この「設計図」がどれだけ精密かどうかが、あなたの未来の笑顔を左右するのです。

WEBCEPHで、矯正専用レントゲン(セファロ)で撮影したお顔全体の情報を、世界標準の膨大なAiデータと照らし合わせて分析します。

  • 歯だけではない、骨格の問題を特定
  • Eラインから口角まで、お顔全体を測定・評価
  • 「未来のあなた」をビフォーアフターで確認

iTeroと歯科用CTによる「見える化」した精密診断

院内風景

美しい口元は、歯並びだけでは決まりません。 当院では、二次元のレントゲンでは見えない部分まで把握できる「歯科用CT」を導入。歯根の状態や顎の骨格を三次元(3D)で詳細に解析します。

iTero×歯科用CT×WEBCEPHによるデジタル診断
  • 歯を動かすスペースや角度などを医学的根拠に基づいて正確に判断
  • 鼻先と顎先を結んだ「Eライン」など、横顔のバランスを骨格レベルで分析
「ゴールが見える」から、安心して始められる

当院では、「なんとなく」で治療を始めることはありません。 治療前に「完成形」のイメージを歯科医師と患者さんがしっかりと共有することで、「こんなはずじゃなかった」というミスマッチを防ぎます。

あなたの理想の笑顔と横顔を、まずはシミュレーションしてみませんか?

おとなも子どもも通いやすい歯医者

外観

私たちは、患者さんが通いやすい歯医者でありたいと考えています。立地やサービス面などさまざまなところで「通いやすさ」を感じていただけると思います。

酒々井駅、徒歩4分

当院は京成酒々井駅から徒歩4分の歯医者です。予防・痛くない治療・矯正で質の高い治療を提供。虫歯予防だけでなくマウスピースとワイヤー矯正を併用したハイブリッド矯正や小児の予防矯正も得意な歯科医院です。

22台の駐車場をご用意

車でお越しになる方のために、ゆったり22台分の車が停められる駐車スペースをご用意しています。診療所のすぐ横の専用駐車場ですので、便利にお使いいただけます。

託児所
常駐保育士による無料託児サービス(完全予約制)

「自分のことは、いつも後回し」 そんな頑張るママ・パパへ

保育士のいる歯医者さんです。親御さんに安心して治療を受けていただけるよう、院内にキッズルームを設置しました。当院がこだわったのは、単なる「子守り」ではなく、「保育のプロ」である国家資格を持った保育士による無料託児サービスです。私たちは、あなたの大切なお子さんを「プロ」としてお預かりします。 あなたは、その時間で「歯のプロ」による最高のケアを受けてください。託児サービスは、親御さんの治療時間に限り、0歳のお子さんからご利用可能です。事前予約が必要ですので、ご希望の方はあらかじめご相談ください。

 

クレーンゲームを設置

お子さんが歯医者さんを楽しめるよう、院内にクレーンゲームを設置しています。キッズクラブに加入しているお子さんは、治療を頑張った後に1回クレーンゲームで遊べるのが魅力!お子さんだけでなく、親御さんも「ゲームセンターのようで楽しい」と一緒に楽しまれている様子をよくお見かけします。

院長ごあいさつ

GREETING

院長

院長 遠山 大輔

はじめまして。あい歯科 矯正・こども歯科の院長、遠山 大輔(とおやま だいすけ)と申します。私は横浜みなとみらい、汐留、成田にある歯科医院での勤務を経て、2011年に酒々井町で当院を開院しました。ありがたいことに、現在は成田市近郊からも多くの患者さんにご来院いただいています。

気づけば、歯科医師としての治療経験はのべ20年以上(※)になりました。これまで携わってきた数々の症例をもとに、当院ではベストに近い治療計画のご提案が可能です。

しかし、ここでぜひ皆さまにお考えいただきたいことがあります。

「ベストな治療」や「いい歯医者」とは、いったいどのようなものでしょうか?

例えば、口コミや歯科業界で評価が高く、素晴らしいと言われる治療方針の歯医者があるとします。それでも、その方針と患者さんのご希望が合致しなければ「いい歯医者」とは呼べないのではないでしょうか。

こうした考えから、私は患者さんと歯科医師との「考え方の近さ」こそが特に重要だと感じています。だからこそ診療では患者さん一人ひとりとの「対話」を大切にし、お話を伺う時間を十分に設けています。ご本人のご希望を徹底的に伺い、「考え方」に寄り添うことから始めるのが当院のスタイルです。

そして、お口の中の状況を患者さん自身にしっかりご理解いただいた上で、治療を進めていきます。安心と納得の上で「最善」の選択ができるよう、日々全力で歯科治療に取り組んでいます。お口のお困り事があれば、ぜひご相談ください。

※2025年現在

待合室
治療
治療チェア
カウンセリング
受付
院内風景
説明
院内

INSTAGRAM

治療のことから予約の空き情報など、随時更新中です

新着情報・お知らせ

WHAT'S NEW

2025/10/24
ブログ更新しました
2025/10/18
ブログ更新しました
2025/10/17
ブログ更新しました
2025/10/10
ブログ更新しました
2025/10/3
ブログ更新しました
2025/10/1
2025年11月の矯正相談は、

・11月8日(土)、11月15日(土)に実施いたします。

2025/9/26
ブログ更新しました
2025/9/19
ブログ更新しました
2025/9/12
ブログ更新しました
2025/9/7
ブログ更新しました
2025/9/1
2025年10月の矯正相談は、

・10月18日(土)、10月25日(土)に実施いたします。

2025/8/22
ブログ更新しました
2025/8/15
ブログ更新しました
2025/8/8
ブログ更新しました
2025/8/1
ブログ更新しました
2025/8/1
8/17(日)~8/22(金)は、夏季休診とさせていただいております。
2025/7/21
2025年8月の矯正相談は、

・8月9日(土)、8月30日(土)に実施いたします。

2025/6/16
2025年7月の矯正相談は、

・7月12日(土)、7月26日(土)に実施いたします。

2025/6/15
ブログ更新しました
2025/6/14
ブログ更新しました
2025/6/9
ブログ更新しました
2025/6/7
ブログ更新しました
2025/5/31
ブログ更新しました
2025/5/29
2025年6月の矯正相談は、

・6月14日(土)、621日(土)に実施いたします。

2025/5/28
ブログ更新しました
2025/5/25
小児歯科のページを更新しました
2025/5/24
ブログ更新しました
2025/5/19
ブログ更新しました
2025/5/17
ブログ更新しました
2025/5/15
ブログ更新しました

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

043-496-0007

診療時間

 
午前
午後

午前:10:30~11:30
午後:12:00~18:00
▲:9:30~13:00/14:00~18:00

※急患の当日受付可能(初診最終受付:17時)休診日:日曜・月曜・祝日

043-496-0007

〒285-0905
千葉県印旛郡酒々井町上岩橋67-1
「京成酒々井駅」より徒歩約4分
駐車場22台完備